Remomemo – 文字数カウント、単語数、繰り返し表現の検出ツール
Remomemoは実際の課題から生まれたツールです。世の中には多くの文字数カウントサイトがありますが、 実務で必要とされるレベルの正確さ、多言語対応、エンコーディング別の対応などが不足していました。 論文、履歴書、翻訳、報告書などで「正確な文字数」が求められる場面は少なくありません。
例えば、UTF-32で500文字(スペース込み)という条件で提出する必要があった際、 多くのツールを試しましたが正確なカウントができず、最終的には提出した原稿が 文字数オーバーで却下されるという事態に。この経験がRemomemoの出発点です。
Remomemoでは、文字数、単語数、行数、段落数をリアルタイムでカウントします。 UTF-8、UTF-16、UTF-32など複数のエンコーディングに対応し、日本語・英語・中国語などの多言語にも対応。 数式記号や見えないスペースなども正確に含めて解析します。
テキスト比較、LaTeX数式レンダリングなど多機能を一つに
原稿のバージョンを比較するのは時間がかかります。 Remomemoのテキスト比較ツールは、加筆・削除・変更箇所を視覚的に表示。 編集の効率が格段に上がります。
数式をLaTeXで画像化したいとき、外部サイトを使うのは面倒で不安。 Remomemoでは、ブラウザ上で安全にLaTeXコードを画像化できます。
Markdown→テキスト変換 – オフライン・安全・高速
AI評価や文章の整形でMarkdownからプレーンテキストに変換する作業が必要になることがあります。 しかし多くのツールは広告が多く、サーバーにデータを送信する仕組みになっていて不安です。 Remomemoでは、すべての処理がブラウザ内で完結。セキュリティ面も安心です。
見出し、コード、テーブル、リンクなどがすっきりと削除・整理され、読みやすいテキストになります。
繰り返し表現の検出 – 文単位、句単位、単語単位
AIモデルや長文では、同じ文やフレーズが繰り返されることがあります。 通常のツールでは単語の繰り返ししか検出できず、実務には不十分です。
Remomemoでは、文・句・単語レベルの繰り返しを正確に抽出。 文で検出された単語は二重カウントされず、重複のない結果を表示します。 ブログ、論文、レポート、AI出力の評価など幅広く活用できます。
Convertsheets – スプレッドシートをモバイル・メール用に最適化
ExcelやGoogleスプレッドシートが複雑すぎて、スマホやメールで見るのが大変。 Convertsheetsを使えば、列を行に分割したり、特定範囲だけ抽出してコンパクトに変換可能です。
モバイルや報告書添付用に最適な形式で出力でき、業務効率が大幅にアップします。
Remomemoはこれからも進化します
Remomemoのすべてのツールは、実際の課題を解決するために作られました。 これからも現場で役立つツールを増やしていきます。
全機能は無料で、広告収入で運営しています。ログイン不要、インストール不要で、 あなたのアクセスが今後のアップデートの力になります。
ご要望やご意見があれば、ぜひお知らせください。Remomemoはユーザーとともに成長します。